CAFFY'S BLOG

自然を肌で感じよう~!

2008年10月09日

こんばんは、ノリですkao06icon23icon23
今日で残り9日・・・県庁のカウントダウンのボードの「9」という数字を無理矢理2桁に増やしたかったなぁ(泣)
それくらい残りの日が惜しい~~kao02icon11


さてさて、先週の土曜日。
本番までにブースを出したりステージに出るというイベントらしい「イベント」はこの日で最後でした。
この日、希望が丘の向かいの会場「近江富士花緑公園」では第3回森づくり交流会というフェスタが行われました。
朝は涼しかったのですが、昼間は汗をかいてしまうほど天気がイイ一日でした。


中野栄美子さん(エミリン)の
読みがたりの会・紙芝居
みるみるうちに、人だかりが・・・      ビンゴを狙って長蛇の列!!!            
自然を肌で感じよう~! 自然を肌で感じよう~!


フライングディスクでステキなグッズをGETするため、
まずは4人、ジャンケンでメンバーを決める!
キャッフィー足がさけそう・・・笑
自然を肌で感じよう~! 自然を肌で感じよう~!


双子ちゃん、左の子が泣いてたのに泣き止んじゃった~icon12
おそるべし、キャッフィーパワーicon12           大道芸人・ひろとさんiconN32
自然を肌で感じよう~! 自然を肌で感じよう~!


キャッフィーが木を切ってる!?
どれだけ頑張っても3分の1くらいまで・・・(笑)   
トホホ。。。face07            
                     世界口笛大会チャンピオン!!!
                      すごすぎる!!!
自然を肌で感じよう~! 自然を肌で感じよう~!


 
最後に・・・・
ちょっぴりコドモの頃に戻って楽しんだ、
愉快なサポーター4名(笑)

自然を肌で感じよう~! 自然を肌で感じよう~!  
自然を肌で感じよう~! 自然を肌で感じよう~!


みなさん、来週の本祭典にむけていよいよリハーサルや準備が始まります。
あともう少し、頑張りましょうね~icon21kao07icon12kao10icon23iconN07iconN36kao05



Posted by キャッフィー&サポーターズ at 22:37│Comments(11)
この記事へのコメント
ちょっと待って・・・めっちゃすべり台おもしろいねんけど(笑)
笑ってしまったぁ~~^_^;まさしく愉快♪♪
キャッフィー木も切ってたんや!!すごい・・・何でもするのねぇ(*^。^*)
双子ちゃんの場面も知らかったぁ。見たかったなぁ(@_@。

それにしてもバレー山本さんは不覚でした(ー_ー)!!恥ずかし。。
でもすべり台SHOTで元気でました笑”サンキュー☆

 
Posted by ベニカ at 2008年10月09日 23:12
  お尻に 火(日)がついているのに万歳 してますね。

          ヒリヒリ 本祭典 感じてます。
Posted by メギ at 2008年10月10日 01:03
ゆかいなサポーターさんたちお疲れ様でした!!
祭典が近付くにつれ私の本業が忙しくなり活動に参加できない日が多いのがもどかしいです(T_T)
あと一週間っ
楽しみだね~(*^_^*)

あとお願いがあります~!!
京都新聞で今週末あたりスポレクの特集組まれると思うのですがだれか新聞とっといてもらえませんか~。。。
Posted by 涼子☆ at 2008年10月10日 07:14
  ヤンへ  心配無用  本業に熱中して下さい。

    勿論 推進室でも 御参加のみなさん用に、過去の例に習い

  手配ずみとおもいますが。本祭典 本祭典 お天気もよさそう。
Posted by メギ at 2008年10月10日 07:37
     モシッタ チゥエゴエヨ (すばらしい 最高ですね)
 
 スポレクサポ-タ-活動のすべてを象徴するかのような一コマです。
 永久保存もの?です。
  とう(藤)とう(藤)、の(のり)べ(紅)で、?回 ?
 スべリ台が物語るように、振り返れば、道のりはでこぼこ 山有り
 谷有り さざ波あり 細く長い道のりでしたが、キャッフィ-と共
 (友)に滑り降りてみれば、今となっては 私にとって長いようで
 本当に短いそして、楽しい、思い出多いサポ-タ-活動でした。多く
 の人々との そして自然との出会いに恵まれました。
   
  スポレク祭 ありがとう   カムサハム二ダ
            
             みなさんのご感想 お待ちしてます。

 余談  おどり(江洲音頭?)や、万歳のリハ-サル?までお見せ
     して 申し訳ありませんでした。改めて、12日。快晴!。  
Posted by メギ at 2008年10月10日 09:26
めっちゃいい写真!!
素敵な笑顔がいっぱい☆
がんばろうね~!!
Posted by さよ at 2008年10月10日 22:36
べにちゃん

ほほほ~この写真は土曜日のイチオシやったからね~
載せないわけにはいきません!笑

いや、太極拳を相撲に間違えられたのも結構ショックやったよorz


メギさん

たくさんコメントありがとうございます!笑
モシッソヨ?チェゴエヨ?(-∀-) ☆
韓国語もマスターしないと・・・


涼子さん

行きたくても行けないのが、とてももどかしいですね・・・
本祭典で思いっきり楽しみましょう~ヽ(´ー`)ノ
それから、今日、中日新聞の特集は職場でたくさんもらったのでとっときました~♪京都新聞も気にしてみときまーす!!


さよちゃん

あと1週間でどれだけの笑顔を集められるか・・・☆
スポレクに参加してから、さらに写真撮るのが好きになってしもた~
この3連休もみっちり頑張りマスマス(・c_,・。)ノ.+゚
Posted by 21総体サポーターズ at 2008年10月11日 00:10
   ノリ シ
 韓国語も、肌で感じてますね。 チェゴエヨは「最高」でしたね。

  ノム モシッソヨ  「とっても かっこいいですね。」これは 
 「女性→男性」の カマカケフレ-ズ  さすが サポ-タ-?
 「男性→女性」の カマカケフレ-ズ も 参考までに。

  男性諸君 ぜひ覚えて使ってみて下さい。
   チョンマル(○書いて、の反対)イエップネヨ で OK
   「本当にきれいですね」です。 「イエッポヨ」(かわいい)
  (きれい)喜ばれる一言です。 どんどん使ってみて下さい。

             3 連 休  休まずに。
Posted by メギ at 2008年10月11日 23:37
  大使 シ
       ようこそ いらっしやいました。
    
         チャロ シヨッスム二ダ

    いらっしゃいませ   「オソオセヨ」 で  O K
Posted by メギ at 2008年10月12日 23:17
  スポレク テサ シ

 改めて。

 ようこそいらっしやいました。 「チャ ロシヨッスム二ダ」

 いらっしゃいませ。      「オソオセヨ」

 座席にお掛けください。    「アンジュセヨ」

               如何でしょうか?。      
Posted by メギ at 2008年10月13日 20:19
  スポレク テサ シ

    追伸

  私が 案内します。「チョガ アンネ ハゲスム二ダ」

      VIP の ご案内 などに 如何でしょうか?。
Posted by メギ at 2008年10月16日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。