就職先決定!!!
こんばんは、本~~~~当ッにお久しぶり子です。
ノリです

今日は、このブログの主人公「キャッフィー」の就職祝い日記です(笑)
そうなんです、キャッフィーの就職先が決まりました。
これからは「滋賀県のイメージキャラクター」として、
主にスポーツのシンボルとして活躍していきます。

『10月のスポレク祭が終わってから、いろいろ将来のことを考えてみたよ。
自分の好きなこと、好きなもの、長所、短所・・・
自己分析っていうのかな?
みんな就職活動で必ずするでしょ?
ボクも頑張って自分と向き合ってみた。
いろいろこれからの事考えた結果、
これからは滋賀県のイメージキャラクターとして
うぉーたんと共に、滋賀県のために頑張っていこうって決心したよ。
そう思えたのは、県民の皆さんの暖かいエールがあったから。
それに応えたくて、ボクはこれからも皆さんに元気と笑顔を与えられるように
滋賀県を走り回ろうと思います。
皆さん、どうぞこれからも末永くよろしくお願いします。
あ、もう昼寝してるヒマなんてないなぁ・・・(笑)』
キャッフィーがそう語ってくれました。
皆さん、これからもスポレクから生まれたキャッフィーを、
これからは滋賀のマスコットとして
どうぞよろしくお願いしますネ!!
ノリです


今日は、このブログの主人公「キャッフィー」の就職祝い日記です(笑)
そうなんです、キャッフィーの就職先が決まりました。
これからは「滋賀県のイメージキャラクター」として、
主にスポーツのシンボルとして活躍していきます。
『10月のスポレク祭が終わってから、いろいろ将来のことを考えてみたよ。
自分の好きなこと、好きなもの、長所、短所・・・
自己分析っていうのかな?
みんな就職活動で必ずするでしょ?
ボクも頑張って自分と向き合ってみた。
いろいろこれからの事考えた結果、
これからは滋賀県のイメージキャラクターとして
うぉーたんと共に、滋賀県のために頑張っていこうって決心したよ。
そう思えたのは、県民の皆さんの暖かいエールがあったから。
それに応えたくて、ボクはこれからも皆さんに元気と笑顔を与えられるように
滋賀県を走り回ろうと思います。
皆さん、どうぞこれからも末永くよろしくお願いします。
あ、もう昼寝してるヒマなんてないなぁ・・・(笑)』
キャッフィーがそう語ってくれました。
皆さん、これからもスポレクから生まれたキャッフィーを、
これからは滋賀のマスコットとして
どうぞよろしくお願いしますネ!!
☆Let's go アグリ☆
紅香です
いよいよスポレク祭も今週に控え、12日は希望が丘で本番のリハがありました
その帰りに行ってきました

栗東
アグリの郷

でもな~んかいつもと雰囲気が違うではありませんか

佐合井さんのスタートラインが流れてなぁぁい

いつもエンドレスで流れてるのになぁ

嫌な予感

きゃあぁぁぁ


キャッフィー焼き、販売終了してる―――
時間も遅いしな・・・
と諦めようと思ったんだけど、やっぱり引き下がれない

ダメ元で『キャッフィー焼き、もう無いですよね?』と聞くkumiちゃんと私・・・
店員サンから『販売は終了しましたけど冷凍してしまったので良ければあります
』と返答
『全然大丈夫です
』私たち・・・迫力ありすぎたかな
『やったぁ~
かっわいい~
』
しかもオレンジジャンパーを着てたからか『サポーターさんですよね
』と私たちのサポーターの存在をご存知でした
聞くところによるとキャッフィー焼き、
大人気商品らしく
生地が無くってしまうことも多々あるそうなんです
ありがたや・・・
そして、アグリの郷は今
奇麗に咲いてるコスモスを自由に摘み取れます
どんどん前進していくいつも頼もしいI先生

コスモス畑の中でもサポーターは目立ち度大です

アグリでの戦利品たち



キャッフィー焼きは当日
希望が丘でも販売してるそうです
完売する前にGETしてくださいね


その帰りに行ってきました


栗東


でもな~んかいつもと雰囲気が違うではありませんか


佐合井さんのスタートラインが流れてなぁぁい


いつもエンドレスで流れてるのになぁ


嫌な予感





キャッフィー焼き、販売終了してる―――
時間も遅いしな・・・

と諦めようと思ったんだけど、やっぱり引き下がれない


ダメ元で『キャッフィー焼き、もう無いですよね?』と聞くkumiちゃんと私・・・

店員サンから『販売は終了しましたけど冷凍してしまったので良ければあります


『全然大丈夫です



『やったぁ~



しかもオレンジジャンパーを着てたからか『サポーターさんですよね



聞くところによるとキャッフィー焼き、




そして、アグリの郷は今


どんどん前進していくいつも頼もしいI先生



アグリでの戦利品たち



キャッフィー焼きは当日




キャッフィー@医務室
どうもこんばんは
さよです
昨日、さよはスポレクサポーターの重鎮であるヨンギさんのアドバイスのとおり、
先日体調不良の時にお世話になった、職場の医務室
へ、キャッフィービッグストラップとシールを持って行きました
するとさっそく目立つところに飾ってくれています

や~ん
うれしすぎる

これで、これから病んで医務室
にきた人も、医務室のお姉さんと、
キャッフィーが迎え入れてくれて、癒されることでしょう
…

そうであってほしいです



昨日、さよはスポレクサポーターの重鎮であるヨンギさんのアドバイスのとおり、
先日体調不良の時にお世話になった、職場の医務室


するとさっそく目立つところに飾ってくれています


や~ん



これで、これから病んで医務室

キャッフィーが迎え入れてくれて、癒されることでしょう



そうであってほしいです

ついにこんなところにも!!




昨日はスポレク滋賀2008150日前イベントお疲れ様でした

あいにくの雨でしたがゆるきゃら運動会をはじめ、メディアにもたくさんとりあげられて結構たくさんの人が見て下さっていたみたいですね


ゆるきゃらの皆様、本当に長丁場おっつ


で、ゴールデンウィークのあの初夏




だけど土日は病院もやっていないし仕事は休めないし、

ってことで仕事の合間に職場の医務室

診察とかはないけれど、一応、簡単な薬


で、熱を測ってもらって、総合感冒薬をもらって帰ろうとしたときに、ふと医務室のお姉さん(看護士さん??)の白衣の襟元の目がとまった…

なんと、キャッフィーピンバッジがささってるではありませんか


ドキドキしながら聞いてみる…
さよ あの…そのピンバッジどうしたんですか??
看護士さん あぁ、キャッフィー知ってるんですか??これ県庁の友達がネタでくれたんですよ
さよ 実はわたしかくかくしかじかでサポーターをしていて…
看護士さん えー!!そうなんですか!!この職場でキャッフィーを知ってる人がいるなんて!!
さよ いやぁ!こちらこそです!なんか風邪でしんどかった気持ちも少し和らぎました!
みたいな会話を風邪で患者として行ったわたしでしたが思わずうれしくて話し込んでしまいました…



私の職場は京都。しかもあまりスポーツとは関係のない職場。だからこそキャッフィーのグッズを持っている人と出会えてちょっとテンションあがりました

今度シール持っていってあげようっと

文化公園緑の集い




今日は文化公園と県立図書館にて、たくさんのお友だちと遊んできました(^^)v
お友だちと写真撮影や、かけっこもしました。
県立図書館では、図書貸出券の発行もしてもらいました♪
お友だちと一緒になまずの図鑑でお勉強も…(^_-)